ご当地FP®が選んだ補償内容【傷害保険】

ご当地FP®30名がセゾン自動車火災保険「おとなの自動車保険」のWEB見積もりを使って自身の環境にあわせてセッケー。FPが選んだ傷害保険をカウントした。人身傷害保険はほとんどの人が選んで車内外担保。搭乗者傷害保険を選んだ人は少なかった


TOTAL INFORMATION集計情報

人身傷害保険を選んだ人数は?

人身傷害保険を選んだ人数は?


人身傷害保険を選んだ人の加入形態は?

人身傷害保険を選んだ人の加入形態は?


人身傷害保険の保険金額の設定は?

人身傷害保険の保険金額の設定は?


搭乗者傷害保険を選んだ人は?

搭乗者傷害保険を選んだ人は?


私の傷害保険設計のポイント

人身傷害保険は5,000万円にしました

運転者本人や家族の補償を考える際に、他にも生命保険で備えていることを考え、人身傷害は5,000万円を選んだ(保険金額としては3,000万円でも良いのではと考えたが、保険料の負担が少なかったので)。搭乗者傷害はすぐに保険金を受け取る必要がないので(現預金で準備)不要とした。人身家族おもいやりは預貯金で準備できるため不要。(中森順子)


搭乗者傷害保険を選びませんでした

他に家族全員が「傷害保険」に加入しているので、車に関して、補償を厚くしたいところのみ補償を選んだ。よって、人身傷害補償保険は、車内のみタイプにした。搭乗者傷害保険も一時金程度は貯蓄でもカバーできるので、つけていない。人身家族おもいやり特約は、子育て支援保険金もあり、充実しているとは思ったが、子どもの年齢などの条件があり、加入後も忘れないようにシンプルなほうがいいと思い、はずした。(吹田朝子)


搭乗者傷害保険を選びました

・無保険車に対する備えは保険にしかできないことなので、その部分についての補償を厚くした。
・車外担保については、一台目の車であり他に対応できるものがないので付けた。
・人身家族おもいやりは、その内容から子どもが学齢期を過ぎたので付けなかった。
・友人知人が乗ることも考えて、搭乗者傷害も付けた。
(梅津靖子)


生命保険のことも考えて人身傷害保険は3,000万円にしました

ここの部分は、もしもの時の家計負担が甚大。自分、家族も含め、他人に対してはなおさら、負う経済的責任は大きく預貯金でカバーできるレベルではない。保険料よりも、「抜かりない補償」を最優先にして選んだ。
また自転車、歩行中に車にひっかけられる事故は、意外とまわりに多く、無保険車傷害も、人身傷害も、「車外担保」をつけた。家族全員を車の事故から守るには、ここまでつけておかないと意味がないと思う。
人身傷害は3,000万円。5,000万円~1億円くらいあれば安心だが、ここは他に加入の生命保険や、団信等もあるので、保険料を考慮し3,000万円とした。自動車保険の更新時って、どうも他の保険があることを忘れてしまうのは不思議。
搭乗者傷害はスピーディーな給付が便利だが、交通事故も健康保険が使えるため、大きな額を一度に立て替えることは少ないと考え、なくてもよいと判断した。通勤途中、仕事中であれば労災もつかえるし、他で入っている生保の医療保険からのカバーもある。(高木恵美子)


子どもが小さいので人身傷害保険は車内外担保にしました

当初5,000万円を選ぼうと思ったが、無制限にしてみてもそんなに保険料がアップしなかったため、無制限を選択。心情的に対人賠償で補償の対象にならない家族のことを考えると手厚くしたくなる。子どもがまだ小さいため、車外での補償も対象とする。
人身補償家族おもいやり特約は子どもが小さいため付保する。搭乗者傷害は人身傷害で充分なので付保しない。(丸山高信)


あなたも自動車保険をセッケーしてみる


FP’S ORIGINAL PLAN自動車保険は設計できる!ご当地FP®が設計したプランを公開

FP's BEST SELECTION ご当地FP®ベストセレクション
  • GO
SELECTED COMPENSATION ご当地FP®が選んだ補償を見る
  • 傷害保険
  • 車両保険
  • その他保険
FP's BEST PLAN ご当地FP®のマイベストプラン
  • GO

協力:セゾン自動車火災保険株式会社